エナメルバッグ制作事例
武道・格闘技(部活動・道場・ジムほか)
有限会社ルーツにて制作したオリジナルのエナメルバッグのうち、武道・格闘技(部活動・道場・ジムほか)の制作事例をご紹介します。
空手用エナメルバッグ制作事例
お客様のご好意により製作事例を掲載させて頂いております。虫眼鏡アイコンの付いた画像をタップクリックすると大きく表示できます
高崎高校空手道部様エナメルバッグ
空手 四九會様エナメルバッグ
空手道 烈士塾様用エナメルバッグ
エナメルバッグ ブラック/ホワイト(大) | ¥5,000 プリント代込み |
正面:フルカラー転写プリント | |
計 ¥5,000/1個 |
空手道 烈士塾様よりご注文をいただきました。
今回はブラック、ホワイトと2色のバッグを使用いたしました。
グラデーションカラーのロゴに道場名を使用したデザインでしたので、転写プリントの加工をいたしました。
斯誠塾様エナメルバッグ
NPO法人 日本空手道協会様エナメルバッグ
克心館空手道場様用ナメルバッグ
空手 鎌倉天真塾様用エナメルバッグ
空手用エナメルバッグ
合気道用エナメルバッグ制作事例
お客様のご好意により製作事例を掲載させて頂いております。虫眼鏡アイコンの付いた画像をタップクリックすると大きく表示できます
合気道道場<錬身会所沢興武館>様
エナメルバッグ ブラック(大) | ¥5,100 プリント代込み |
正面:1色シルクプリント | |
肩ひも:個人名刺繍加工代 | ¥770 |
計 ¥5,870/1個 |
合気道道場<錬身会所沢興武館>様よりご依頼いただきました。
ご注文ありがとうございました。
興武館様オリジナルデザインの金色シルクプリントです。
デザインはローマ字+ロゴマーク+漢字がバランス良く配置されています。
また白道着と黒バッグのコントラストの中で、ゴールドプリントがアクセントとなっています。
そしてなんと言っても生徒さんの素敵な笑顔が拝見でき私ども製造者はうれしい限りです。
今回はどうもありがとうございました!
良い仕上がりでみなとても喜んでおりました。
柔道用エナメルバッグ制作事例
お客様のご好意により製作事例を掲載させて頂いております。虫眼鏡アイコンの付いた画像をタップクリックすると大きく表示できます
立正中高柔道部様エナメルバッグ
柔道クラブ用エナメルバッグ
エナメルバッグ ブラック(中) | ¥5,000 プリント代込み |
正面:1色シルクプリント | |
肩紐:個人刺繍加工代 | ¥770 |
計 ¥5,770/1個 |
神奈川県の修徳館 相模柔道クラブ様の柔道クラブ用のエナメルバッグとして製作いたしました。
前面にゴールドのシルクプリントの加工をして、肩紐には個人ネームを個人毎に刺繍カラーを変えて刺繍いたしました。
柔道クラブでお揃いのバックを制作しようという事で依頼をお願いしました。
デザインにも丁寧に相談にのって頂き、皆お気に入りの素敵なものが出来ました。
ありがとうございました!!大切に使わせて頂きます!
日本拳法用エナメルバッグ制作事例
お客様のご好意により製作事例を掲載させて頂いております。虫眼鏡アイコンの付いた画像をタップクリックすると大きく表示できます
四日市日本拳法会様エナメルバッグ
少年団用エナメルバッグ
写真は(ブラック・大)
シルクスクリーンプリント
個人刺繍
エナメルバッグ ブラック(大) | ¥5,200 プリント代込み |
正面:2色シルクプリント | |
肩紐:個人名刺繍加工代 | ¥770 |
計 ¥5,970/1個 |
愛媛県今治市の日本拳法の道場 今治拳友会(日本拳法今治スポーツ少年団)様の 少年団用エナメルバッグとして製作しました。
今回はプリントのデザインの関係上、2色のシルクプリントで加工しています。
2012年のこの春、今治に日本拳法の活動が芽生えて五周年を迎え、今治市体育協会に加盟し、「私的な活動から、公的な活動へ!」新生「今治拳友会」として新たなスタート を切りました。
「今治拳友会」創始五周年を記念し、メンバーでお揃いのバックを製作しました。
メンバーには、格好良いと好評です。
レスリング用エナメルバッグ制作事例
お客様のご好意により製作事例を掲載させて頂いております。虫眼鏡アイコンの付いた画像をタップクリックすると大きく表示できます