(有)ルーツ・制作事例
オリジナルユニフォーム、オリジナルエナメルバッグの(有)ルーツです。最新の制作事例をご紹介しております。
2025年3月7日
訪問介護事業者所様への薄手のジップパーカーの納品
カテゴリー:パーカー、トレーナー
訪問介護事業所様よりジップパーカーのご注文をいただきました。
ご注文 ありがとうございます。
一般的には10オンスくらい厚さの生地の商品を使用することが多いですが、今回はお客様より薄手で動きやすい商品のご希望がありました。
その為に今回は8.4オンスの薄手の生地を使用しました商品を納品いたしました。
プリントカラーには暖かみのありますオレンジ色を使用してシンプルに背中に大きくプリントいたしました。
今回のように場合によっては一般的な10オンスの生地より薄手の8.4オンスで動きやすい生地を使用しました商品をおすすめします。
2025年3月6日
転写プリントのコーチジャケット
カテゴリー:ジャンパー
個人のお客様よりご注文をいただきました。
ご注文 ありがとうございます。
前回、同じお客様よりスタジアムジャンパーのご注文をいただき納品いたしました。
今回は同じデザインを使用してコーチジャケットに加工したいとの要望がありました。
スタジアムジャンパーには刺繍、ワッペンの加工をいたしましたが、今回はジャンパーに同じデザインをご希望でしたので転写プリントでの加工をいたしました。
左胸のような小さいデザインの場合は、刺繍でも転写プリントでも加工代に大きな差はでませんが、背中に加工する場合は刺繍の場合、運針数に比例して加工代がアップしますので加工代に大きな差がでます。
今回、商品がジャンパーでもありましたので背中に大きな刺繍をすると商品がつってしまう可能性もありましたので検討した結果、左胸、背中とも転写プリントの加工をいたしました。
今回のように同じデザインを使用しても商品によって加工方法を変えて加工する事もございます。
2025年3月6日
スタジアムジャンパーへの刺繍、ワッペンの複合加工
カテゴリー:スタジャン
個人のお客様よりスタジアムジャンパーのご注文をいただきました。
ご注文 ありがとうございます。
左胸、右胸、背中の3ヶ所に加工いたしました。
左胸は上に5色の直刺繍、その下にはログハウスのエンブクロスワッペン(白、黒2色)、右胸は白色刺繍、背中は6色の直刺繍と場所によって刺繍カラーを変えました。
左胸、背中とも同じログハウスのデザインの加工をいたしましたが、左胸は背中より細番手の刺繍糸を使用して細かいデザインを刺繍しています。
今回のように同じデザインでも刺繍の大きさによって細い刺繍糸、太い刺繍糸と使い分けて刺繍する事もございます。
2025年2月27日
軽量中綿ジャンパーの納品
カテゴリー:ジャンパー
(有)カナイシスタッド様より冬用のジャンパーのご注文を頂きました。
ご注文 ありがとうございます。
軽量でストレッチ性のあります生地を使用しましたジャンパーになります。
右胸には会社名の直刺繍、背中にはシルクプリントと場所によって違う加工をいたしました。
刺繍の場合は大きさに比例しまして加工代がアップいたしますが、プリントの場合は大きさに関係なく加工代は一緒です。
今回は背中に大きく加工をしたいとのご希望でしたので大きくても加工代が変わらないプリントでの加工をいたしました。
今回のように左胸、背中と予算に応じまして加工方法を変えて加工する事も可能です。
ご予算に応じて最適な加工方法を提案させていただきます。
2025年2月21日
シニールワッペン加工のかぶりパーカー、トレーナー
カテゴリー:パーカー、トレーナー
個人のお客様より5214 裏毛かぶりパーカー、5044 裏毛トレーナーのご注文をいただきました。
ご注文 ありがとうございます。
黒色、白色の2種類のカラーの商品の左胸に4インチの大きさの別注型「BB」のシニールワッペンの加工をいたしました。
黒色にはモコモコ刺繍糸を白色、白色にはモコモコ刺繍糸を黒色と同じデザインでも刺繍糸のカラーを変えて作成いたしました。
一般的にはパーカー、トレーナーにはプリントで加工しますことが多いですが、今回のようにシニールワッペンを使用しますと加工に立体感がでて出来上がりが豪華になります。